インターネットゲーム依存症にご注意を!!
習慣づいてしまうと、いつの間にやら依存症になってしまうこともあるようです。
自分も、その依存症になってしまったので、心を鬼にして??
ネットゲームから卒業をした記憶があります・・・。
今回、自分と同様な依存症になってしまったという取材記者さんの記事を見て、自分も踏まえて、同じ過ちにならない様、ブログに掲載させていただきました。
10年程前になるのでしょうか?
その当時は、所謂、ガラケーが全盛期??
また、その当時、それほどまでに携帯電話を使ってのゲームも、それほどまでに、楽しかった記憶もありませんでしたが、スペックの高いパソコンでのネットワークゲームだと、非常に楽しかった記憶があります!!
それのゲームに、あまりにもハマってしまった経験があります。
今回、記者さんと同じような経験者を、すでに自分は達成していました!?
人生、そのものが、ネットゲーム一番優先になってしまっていて、また、睡眠も省くようにしてネットゲームを行っておりました。(*今では、非常に懐かしい想いです。)
もし、これから先にでもオンラインゲームなどを行うことがある様ならば、まずはゲーム時間を決めておきましょう!
その様に決めておいても、ネットワークゲームを行っていると、知り合いとのお付き合いにも関わってくるので、時間延長にもなってしまうことも多々あるかと思いますので、1日に何時間とは決めずに、1週間に何時間までなどと定めておくのも良いかもしれません!?
それでも時間延長に何度でもハマってしまう場合は、キッパリと卒業することです!!
自分の知り合いに、諦めきれないことを悟った挙句、ハードでもあるプレーステーションを捨てた方もいらっしゃいました!!
それほどまでに於いて、人生として負担にもなってしまうこともありますので、自分自身で決意を固めるしか、依存症から脱出するのは不可能なようです!?
まずは、自分に厳しく接することから始めてみてはいかがでしょうか?